冒頭にも書いてますが、一時期ガンプラ作成を再開したんですが、結局、完成する前にやめてしまいました。そんなこんなで、また懲りずに(笑)再開した次第です。
タイミングよく友人からデジカメを譲ってもらったので、この機会にブログでも始めようかと思い、作成した作品をアップしていくことにしました。
本人はただのガンプラ好きのおっさん(所謂、1st世代)なので、難しい工作とかはなしです。とにかく完成させることを目標にやっていこうかと思います。
それでは、記念すべきブログ開設の第1弾はRGのフルバーニアンです。
正面から |
後ろから |
バストアップ |
コアファイター 小さいのによくできています |
コアファイターを至近距離から |
RG(リアルグレード)を初めて作ってみたんですが、すごいですね。関節とか完成された状態でランナーにくっついている。バンダイの技術進歩のすごさに感動しました。
塗装しなくてもいいくらいに色分けされてるし、塗装が苦手な自分には素敵すぎるキットです。もっといろんな機体がRGで発売されてほしいです。
写真撮るのって難しいですね。こっちのほうもうまく撮れるようにがんばっていこうかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿